my notebook blog : Groovy

歯車っぽい設定アイコン画像をつくる / 円周上の点を計算して図形を描画

a settings icon

歯車風の見た目の 設定アイコン をSVGで描画しようとおもった。 歯車の図形は円周上の点を計算してそれをつなぐとうまく描画できそうなので、 円周上の点の計算とそれらを組み合わせて図形をSVG描画する方法についてコードをまとめておきます。

原点を中心にした半径 r の円であれば、X軸との間の角度 Θ の円周上の点は ( r*cosΘ, r*sinΘ ) になる。ポイントはこれだけです。

では これを Groovy で実装して、SVGで描画していきましょう。

continue reading……

Java で JSON を diff したい → JSONassert が便利

Java を使って json データの差分を調べる必要が生じたので、便利なツールを探した。 Stackoverflow に JSONassert がよい、的な情報があったので、使ってみました。 とても便利だったので、紹介します。

continue reading……

Groovy で collectWithIndex 的な機能を実現する

Groovy で java.util.Collection コレクション に対するメソッドとして eacheachWithIndex があるので、 同じように collect にも collectWithIndex があるのかと思ったらない。
そこでそれを実現する方法を考えてみた。

continue reading……

再帰の復習

再帰のコードを書こうと思ったがわからなくなったので、 Groovy で復習した。

continue reading……

Rhino で js を実行中にファイルにログを書き出したい

Java から evaluateString する形で javascript コードを実行する場合に logger.log() で指定したファイルにログを書き出したい、という場合の解決方法.

continue reading……

Rhino で実行する javascript をコンパイルしてから使う

いままで Javaから javascript を実行するのに、 evaluateString ばかり使っていたが、事前にこれをコンパイルして使うことができるらしいので、試してみた。

continue reading……


Older Posts »